より鮮明な画像で解析
より短い時間で撮影

高透明性

低自家蛍光性

優れた平坦性(プレート面内・ウェル面内)

高機能樹脂シクロオレフィンポリマー製
高性能イメージングプレート

mv-img

Aurora Microplates はシクロオレフィンポリマー (COP) で作られた高性能・高精度なマイクロプレートです。
一般的に使用されるポリスチレン製に比べ、低い自家蛍光、高い透明性、そして優れた平坦性を持ち、これらの特長によって鮮明な画像をより短時間に広いダイナミックレンジで撮影することができます。

お試し用サンプル提供中!お問い合わせください!!

Aurora Microplatesの特長

Point1
高い透明性

広い波長域での観察性が向上します。

point1

※TCPS: 細胞培養表面処理済ポリスチレン

Point2
低い自家蛍光性

高いシグナル/ノイズ比、弱いシグナル強度も検出可能です。

【自家蛍光】

point2

【Aurora MicroplatesとTCPS plateの比較】

point2_2

※TCPS:  細胞培養表面処理済ポリスチレン

Ponit3
優れた平坦性

撮影時間を短縮できます。

高いプレート平坦性:対物レンズのZ軸調整時間が短くなり、測定時間が短縮できます。

高いウェル底面平坦性:少ないZ軸スライスでの撮影を可能に。光照射による細胞への影響を抑えます。

オートフォーカスOFFモードでの撮影を可能に。(例:蛍光染色後のセルカウントなど)

point3

中央値: -74.9μm
最大値: -2.2μm
最小値: -115.9μm
差異: 113.7μm

point3_2

中央値: 22.5μm
最大値: 36.4μm
最小値: -1.2μm
差異: 37.6μm

1スライス撮影でもウェルの隅まで撮影可

point3_3

オートフォーカスON/OFFの検出細胞数はすべてのウェルでほぼ同等

オートフォーカス ON:
11分 

半分以下!

オートフォーカス OFF:
4分15秒

【細胞数カウント結果】

オートフォーカスのOFFとONの細胞数はすべてのウェルでほぼ同比率。
オートフォーカスなしで細胞数が測定できます。

point3_4

Ratio: オートフォーカス OFF/ オートフォーカス ON

※撮影条件
プレート:Aurora 384 well plate
細胞:HeLa細胞
撮影装置: 共焦点イメージサイトメーター CellVoyager CQ1
対物レンズ: 4x
励起波長: 405nm (50m秒 露光)
Z: スライス
測定ソフト: CellPathfinder

Point4
クリーンな素材

培地・培地に影響を及ぼす金属をほとんど含みません。

point4

金属:Al, Cu, Fe, Mg, Pb, Ti, W, Zn, Zr, Li
測定方法: ICP-MS

細胞培養用オリジナルコートプレート


動画で見るAurara Microplates